導入支援プログラム」お申込み

Google for Nonprofits™ の利用資格

  1. 次の要件を満たしていること必要があります。
    ・日本国内に拠点を置いていること
    ・テックスープ ジャパン(TechSoup Global の地域団体)に現在登録されており、有効なアカウントを持っていること
    ・特定非営利活動法人、公益財団法人、公益社団法人、非営利型一般社団法人、または社会福祉法人として登録されている団体であること

  2. 以下の団体はご利用いただけません。
    政府の事業体および機関
    病院、健康管理団体
    学校、保育所、学術機関、大学(ただし、教育団体の慈善事業部門は可)
    ※ 学校や保育園などでの教育目的でのご利用につきましては、
    Google for Education が適用可能です。

【ご利用開始に当たり】

Google Workspace for Nonprofits のご利用を開始する際には、

  1. ドメイン取得

  2. DNS登録

  3. TechSoupへの加入

  4. Google Workspace 申し込み

  5. Google Workspace 設定

が必要となります。

当社はこれらの一切の手続きと作業をお受けして、直ぐにご利用可能な形を引き渡しいたします。

<ご利用開始までの流れ>

TechSoup(日本NPOセンター)への団体登録が必要となります。その中で、

  • 団体確認書の記入(当社にて用意します)

  • NPOヒロバの情報登録/更新(NPO法人の場合)

  • 登記簿謄本や事業報告書、定款のご用意(社会福祉法人/公益法人の場合)

  • Google Workspace 導入ヒアリングシートの記入(当社にて用意します)

が必要となります

TechSoupへの団体登録が完了後、Google Workspace の開設手続きに入ります。

その際にお客様でお持ちのドメインのDNS登録/変更になります。(詳細につきましては当社より説明させて頂きますので インターネットの知識に不安のある方でもご心配は不要です)


【費用について】

Google Workspace for Nonprofitsは、Google 社が非営利団体向けに提供している無料サービスでライセンス料はかかりません。

一方でこのサービスを利用するに当たっては、ドメインやDNSサーバーが必要でここで費用が生じる場合があります。

当社からの支援に関する費用については、こちらをご参照下さい。

Google for NonprofitsGoogle for Education は、Google LLC の商標です。