グループのアクセス設定
グループのアクセス設定
グループには目的に応じたアクセス設定を行ってください。
グループには目的に応じたアクセス設定を行ってください。
サイト作成直後のアクセス設定はこのようになっています。
赤い部分のチェックは外して下さい。オレンジの部分は用途によってチェックする場合としない場合があります。
[投稿できるユーザー]-[外部]にチェックを入れます。
[投稿できるユーザー]-[外部]のチェックを外します。
[投稿できるユーザー]-[組織全体]のチェックを外します。
なおメンバーには組織外のユーザーが含まれていても構いません。
メンバー限定で利用するグループの場合、メールの差出人がグループ自身になるように設定することで、送信メッセージが常にグループ内に共有される"メーリングリスト"として使用できるようになります。