その他サービス
Google for Nonprofits™ には、Google Workspace(旧 G Suite) 以外にも以下のようなサービスが含まれています。
Google Ad Grants
Google AdWords Express (AWX)
YouTube™ Nonprofit Program
Google Earth™ Outreach
何れも活動の拡大や広報の手助けとなる強力なツールです。
折角の非営利団体向けプログラムの権利を行使して、大いに活用して頂けることをお勧めします。
Google Ad Grants
Google Ad GrantsとはGoogleが提供する非営利団体向けプログラム(Google for Nonprofits)に含まれるサービスの一つです。
参加団体は Google広告を利用して、Google検索内で広告を無料で掲載することができます。
団体の活動の広報やボランティアの募集などに活用することが可能で、広告の効果を測定することも出来ます。
Google AdWords Express (AWX)
Google AdWords Expressは、Google Ad Grantsの簡易版で「Ad Grantsの利用が難しい」とお感じの方にお勧めのサービスです。
AdWords Express では、広告サービスで、オンライン広告が自動的に管理されるため、広告を日常的に管理する手間がかかりません。
Google の検索機能を利用してお客様が取り組まれているようなテーマを検索されている方がたくさんいます。
AdWords Express なら、Google 検索や Google マップに広告を掲載してこうした方に活動をアピールできます。
YouTube Nonprofit Program
YouTube のライブ ストリーミングや Call-to-Action オーバーレイ、また YouTube キャンペーンなどの機能を活用すれば、団体の活動理念や内容を多くの人々に説得力のあるメッセージとして伝えることができます。
寄付カードを使うと、視聴者が YouTube の動画からあなたの組織に直接寄付を受けることもできます。
また慈善活動の資金集めや認知度の向上につなげることもできます。
Google Earth Outreach
Google Earthは、世界中の衛星・航空写真を閲覧できる「デジタル地球儀」とも言える3D地図ソフトウェアです。
Google Earthは、地図サービスGoogle Mapsと連携しており、学校、公園、駅といった施設を検索して地図上に表示したり、幹線道路や鉄道路線を重ねて表示したりすることができます。
Google Earthには、非商用用途に利用できる無料バージョンのほか、GPS機能やデータインポート機能、注釈機能などが追加される Google Earth Plus、商業利用ができる Google Earth Pro があります。
非営利団体向けプログラム(Google for Nonprofits)の参加団体は、この Google Earth Pro が無料で利用でき、Google Earth の高解像度のデータを保存したり、Google Earth のデータを利用した動画制作をしたりすることが可能になります。
Google Earth Pro は世界中の企業、政府、専門家によって、データの可視化や敷地計画などの目的で使われています。
Google for Nonprofits、YouTube、Google Earth は、Google LLC の商標です。